株式会社KENKOでは、ただいま介護スタッフを募集しております。夜勤ができる方、介護が好きだけどアルバイトでやりたい方、介護の経験があって他の職種に就職したがさらに稼ぎたい方は、お気軽にお問い合せください。
【仕事概要】
1回20,000円 /1ヶ月に2〜3回程度で可/勤務時間は16:30から翌9:00まで。
介護記録はタブレットに入力するだけで、2名で業務を分担。
トイレ介助、おむつ交換、状態の確認を2時間毎に行います。
大分県豊後大野市の豊かな自然に囲まれた『有料老人ホーム・ケンコー』は
デイサービスも併設し利用者の皆様が地域の方々や共に生活する方々と
いつまでも笑顔で健康に暮らせる生活づくりを目指します
BPSDスケールを考案 全国への普及を推進
当施設のご利用者様の8割〜9割は認知症を患っています。介護者として「認知症に対してより良いケアができないか」という想いで、行動心理症状の評価法「BPSDスケール」を考案しました。認知症の薬物治療後のご利用者様の様子をチェックシートに沿って確認することで、誰でも正確に医療機関に報告ができるようなスケールとなっております。
BPSDスケールを始めてから、ご利用者様お一人お一人に合わせて、適切な薬物治療が行えるようになりました。医療機関とも連携をとり、適切なケアや薬物的治療、さらに介護負担軽減への数値的結果も期待が望めるBPSDスケールが全国的に広がるように普及活動も進めています。
ケンコーでは、ご利用者様によりご満足いただけるように、サービス向上の追及をしています。施設内のIT化やスタッフの身体的負担の軽減を継続的に実施し、スタッフが働きやすい職場環境作りに尽力しています。やりがいを感じられる場、そしてプロフェッショナルとして成長ができる場となっております。 子育て世代、シニア世代、介護資格のない人など、様々な世代のスタッフが元気に働いています。ご利用いただく皆様にご満足いただけるよう、一緒にケンコーを支えてくださる貴方のご応募をお待ちしています!
介護・看護に従事するスタッフの方にもっと働きやすい環境を提供できるように。ケンコーでは、様々な働き方改革に取り組んでいます。感染病を予防する空気清浄機、腰の負担を軽減するリフトの導入といった設備投資や、仕事と介護の両立支援の相談窓口の設置などを行なっており、これからもさらにより良い職場環境づくりを目指しております。
TEL: 097-578-1177
営業時間: デイサービス:9:00~16:30
※入所(有料老人ホーム)は24時間
交通・アクセス:
犬飼バイパス三重方面下車1分
JAおおいたぶんご大野犬飼隣
見学は自由です。お気軽にご連絡下さい。